ブログ

自社の商品・サービスを利用して優れた成績・結果を出した顧客を表彰している。2019.5.10

概要

表彰だけで一冊の本になるくらいですから、表彰はノウハウが構築されている分野です。
ここでは、小さなお店が、お店の商品やサービスに関連してことで顧客を顕彰することを考えます。大会やコンクールを開いて、表彰することも含めて考えます。
顧客の優れた成績(結果)・作品・功績を他の人に知らしめる仕組みがある。」と似ていますが、これは、自社の商品・サービスを利用した場合です。
「顧客を褒める」ことを、より深化させた方法と言えます。

飲食店

大食いで完食した人を写真付きで掲示して讃える、ということはよくあります。

成績優秀者を顕彰したり記念品を贈ったりします。江戸時代の寺子屋では、子供たちの書を部屋いちめんに張り出したりしました。
試験結果の上位者の名前一覧を発行するところもあります。(名前を出さないようにもできる)

お寺

行事に皆勤した人を讃えているお寺もあります。

バッティングセンター

月間の成績上位者に、商品をプレゼントをしているところもあります。

ボーリング場

パーフェクト達成者を、ホームページで紹介して顕彰しているところもあります。

ボーリング大会を開催して入賞者を表彰

郵便局

年賀状作品展が行われたりします。

痩身エステ

ビューティーコンテストを開催。

旅館

トップ100のお得意様へ、ダイレクトメール兼、記念品を送った例があります。

ウェブサービス

ユーザーが質問したり回答したりすることで、ランクアップする仕組みがよくあります。


塾やスポーツ、コンテストなどは成績や結果が明確なので表彰は行いやすいですし、良い悪いは別として顧客にとって目標にもなります。表彰状といった形式にとらわれる必要は無く、記念品を贈ったり、ニュースレターやウェブサイトでその人を顕彰したりする方法があります。顕彰を、その人だけに伝えるか、あるいは周囲にも知らしめるか、という違いもあります。
過剰に自社の商品・サービスを消費することを前提にした表彰・顕彰制度で無ければ、顧客にとっても喜ばしい仕組みでしょう。

 


あなたなら、自社の商品・サービスを利用し成績・結果を出した顧客を、表彰・顕彰しますか? するならどのような仕組みにしますか?