変更履歴
- 2025/08/16 Ver 2.12
- 2025/07/05 Ver 2.11
- 書類出力画面(フレックスレポートの場合)で、書類出力を実行時に、データベースの最新のデータを出力するように変更。
- フレックスレポートで、タイトル置換の機能を追加。
- コンビ画面から書類出力できるように機能追加。
- 各種設定に、書類出力画面を複数表示、検索画面を複数表示を追加。
- 2025/06/01 Ver 2.10
- 開発者向けに、ログ機能を追加。
- 起動時、バックアップ確認表示の機能を追加。
- インポートCSVのエラー表示を改善。
- プログラムの部品を更新。
- 2025/03/10 Ver 2.9
- 2025/03/03 Ver 2.8
- 複製機能に機能追加。
- ログイン時の不具合を修正。
- プログラムの部品を更新。
- 2025/02/16 Ver 2.7
- 書類出力でCSVを出力する時に、1-複の関係の親の記録も同時に出力する機能を追加。
- プログラムの部品を更新。
- 2025/01/08 Ver 2.6.1
- ガンジスデザイナーでインクキャンバスで表示する画像の位置が、不正になる場合がある不具合を修正。
- レポートのデフォルトのフレックスレポートのファイルを更新。
- インクキャンバスのテキストフィールドのフォントと整列が、次に選択したテキストフィールドの値になる不具合を修正。
- 2024/11/24 Ver 2.4
- プログラムの部品を更新。
- ヒストリーで、表示ができない文字を表示しようとした時にエラーが発生する動作を修正。
- データベースから全てのPC登録を削除する機能を追加。
- ヘルプ表示を追加。
- 2024/09/08 Ver 2.3
- 2024/09/05 Ver 2.2
- リスト表示で、1-複の子、複-複の子の記録を同時に読み込む設定を追加。今までは、同時に読み込むようにしていたが、読み込みに時間がかかりエラーが発生する場合があるので、変更した。
- 2024/09/03 Ver 2.1
- 書類出力で、「Wordに出力機能」を追加。
- プログラムの部品を更新。
- 2024/08/01 Ver 2.0
- 必要環境を.NET 8に変更。記録を移動する機能を追加。
- スクリプトによる更新機能を追加。表示用語のタイトルを色分け。
- 書類出力のフレックスレポートを、mmで余白指定に変更。
- 選択した行にチェック、チェックをはずす機能に変更。
- UIを改善。
- プログラムの部品を更新。
- 2024/03/23 Ver 1.9
- 2024/02/08 Ver 1.8
- 新規のデータベース作成時の、不具合修正。プログラムの部品を更新。
- 2024/02/05 Ver 1.7
- 記録の複製機能を追加。OneNoteへ出力機能を追加。
- 2024/01/13 Ver 1.6
- 「明細を反映」ボタンで、税込金額・消費税を算出する機能を追加。
- 「明細を反映」ボタンで、明細リストを一行に連結した文字列にする機能を追加。
- 明細リストの「数量」のセルにフォーカスをあてて編集状態にする機能を追加。
- リストのフィルターをかけた状態を反映した集計機能を追加。
- リストの垂直スクロールバーを表示するを初期値とした。
- ショートカットキーを追加。検索条件のグループ検索ボックス用・個人検索ボックス用の式の設定を変更。
- 販売管理の売上の表示用語の設定を変更。
- 2023/11/27 Ver 1.5
- 販売管理用の機能を追加。
- 販売管理用のデータベース。
- 商品から明細へ転記。
- 2023/11/10 Ver 1.3
- 2023/10/10 Ver 1.2
- 標準データーベースを、領収証(インボイス対応)用に変更。書類出力に領収証を追加。
- セットアップ時に、.NET6を自動的にダウンロードしインストールする機能を追加。
- 一部のプログラムの部品を更新。
- 2023/08/10 Ver 1.1
- 1-複の子の追加の時に、先に親の記録のコンビ画面で保存するようにした。
- 複-複の選択画面を表示する時に、先に親の記録のコンビ画面で保存するようにした。
- ガンジス(2018)のユーザーフォルダをインポートする機能を追加。
- 2023/07/20 Ver 1.0 公開
- 2023/06/29 Ver 0.10 公開
- RC(Release Candidate・製品候補)版。顧客マネジメントソフト ガンジス Proとして公開。
- データベースの設計と機能を再設計。
- 2018/12/01
- 2018/02/27