CTI(電話との連携)

ガンジス(2018)向け ヘルプ

ガンジスCTIで出来ること

  • 電話を取る前に、誰からの電話か分かります。
  • E-mailやLINEに通知できるので、外出している時でも、誰から電話があったか分かります。
  • 顧客管理ソフトガンジスを起動せず、ガンジスCTIのみで顧客情報を表示することも出来ます
  • 他のアプリケーションと連携出来ます。
  • 電話着信を他のPCと共有できます。
  • Excel(VBA)や、.NETアプリで参照し、開発するアプリで利用することができます。

ポップアップ

電話の着信があった時に、画面にその顧客情報をポップアップで表示できます。

ポップアップにはボタンが設定されているので、顧客情報を表示したり、住所を地図で表示したり、電話番号を検索したりすることができます。

既に住所録がある場合

 

住所録ソフトから出力したCSVファイルをガンジスCTIで直接読み込めます。

もっとも手軽にCTIを始めやすい方法です。

 

参照:外部ファイル(指定)

 

外部通知

 

電話の着信があった時に、外部に通知する仕組みです。

例えば、LINEに通知できますから、外出先でも、誰から電話がかかったのか、分かります。

 

迷惑電話対策

 

迷惑電話の番号に登録すると、[迷惑電話]と表示されるので、電話に出る必要がなくなります。

 

他のアプリとの連携

  • Google コンタクト
  • kintone
  • FileMaker Pro

のような、アプリ・Webアプリと連携して、顧客データを表示できます。

サーバー通知・受信

 

電話機器を接続したPCを、サーバー(Linux/Windows Server/Mac)に接続して、サーバーから、複数台のPCに着信情報を配信できます。この場合、電話機器との接続は、1台のPCだけでOKです。

 

参照:サーバー通知・受信

サーバー・クライアント機能

 

サーバー通知・受信で、着信情報を共有する方法とは別に、サーバー(Windows Server)上のガンジスCTIから、複数台のPCに着信情報を配信できます。この場合も、電話機器との接続は、1台のPCだけでOKです。

 

参照:サーバー・クライアント機能

 

Excel(VBA)・ .NETアプリで開発

 

ガンジスCTIのライブラリを参照することで、VBAや、.NETアプリで、電話の着信があった時に、着信情報・顧客情報を受け取ることができます。

 

参照:

利用するための条件

CTIを利用するには、原則、

  • ナンバー・ディスプレイ のサービスの契約
  • 対応する機器

が必要です。

 

また、ブラステル050Freeでは、インターネットに繋がってさえいればOKです。

ひかり電話の場合

NTTひかり電話(ビジネスホンで無い場合)で、使っている機器が対応しているなら、他の機器は必要ありません。簡単にできる方法です。例えば、 RT-500MI(ひかり電話対応ホームゲートウェイ・ひかり電話対応機器・ひかり電話ルーターと呼ばれます) を利用しているなら、ガンジスが自動的に設定を行うことができます。

対応していない機器をお使いの場合、NTTに交換を申し込めば対応する機器に交換できます(手数料が発生します)。ガンジスでも、以前は、PR-S300NEという機器を利用してましたが、これは対応していなかったため(後で分かりましたが、対応していました)、RT-500MIに交換してもらいました。

参照:ひかり電話との接続設定

アロハND6/アロハND5を利用する場合

  • ナンバーディスプレイアダプタのアロハND6/アロハND5(日興電機製作所)に対応しています。
  • ビジネスホンの場合、アロハNDを、電話機器のアナログ回線に接続して、利用します。
    ビジネスホン・光でんわ・ISDN回線など、使用する電話機に左右されません。
  • アロハND6を購入する前に試してみたい、という方には、ガンジスが無料で機器をお貸しします(2週間)。送料はご負担下さい。お問合せフォームから、ご連絡下さい。
    一部のビジネスホンには対応できないようですので、前もって利用できるかどうか確認すると良いでしょう。
  • 旧機種の、アロハUSB/ND3/ND4を利用されたい場合は、無料で対応(機能を開発)いたしますので、ご連絡下さい。
  • アロハND6が接続できた機器(ガンジスで確認がとれた例)

    BBIQ光電話 富士通製 iA101SC3

参照:アロハND5/ND6を利用した接続

  • USENと電話の契約をして、電話料金の支払いをUSENにしている場合:実際は、NTTひかり電話の代理店なので、NTTひかり電話を利用している場合があります。その時は、アロハND6を利用できるようです(実例あり)。