【開発者向け】
標準のデーターベースで作成するグループの用語について
| 名称 | 内部名称 | New式 | Set式 | Get式 | Newスクリプト | Setスクリプト | Getスクリプト |
| No | Text1 | ||||||
| 代表姓名 | Text2 | ||||||
| 代表姓名フリガナ | Text3 | ✓ | |||||
| 団体名 | Text4 | ✓ | |||||
| 団体名フリガナ | Text5 | ✓ | |||||
| 部署 | Text6 | ||||||
| 役職 | Text7 | ||||||
| 郵便番号自宅 | Text15 | ||||||
| 都道府県自宅 | Text16 | ||||||
| 市区町村自宅 | Text17 | ||||||
| 住所1自宅 | Text18 | ||||||
| 住所2自宅 | Text19 | ||||||
| 郵便番号グループ | Text20 | ||||||
| 都道府県グループ | Text21 | ||||||
| 市区町村グループ | Text22 | ||||||
| 住所1グループ | Text23 | ||||||
| 住所2グループ | Text24 | ||||||
| 連名1 | Text25 | ||||||
| 連名2 | Text26 | ||||||
| 連名3 | Text27 | ||||||
| 連名4 | Text28 | ||||||
| 連名5 | Text29 | ||||||
| 敬称1 | Text30 | ||||||
| 敬称2 | Text31 | ||||||
| 敬称3 | Text32 | ||||||
| 敬称4 | Text33 | ||||||
| 敬称5 | Text34 | ||||||
| 電話1 | Text35 | ✓ | |||||
| 電話2 | Text36 | ✓ | |||||
| 携帯電話 | Text37 | ✓ | |||||
| FAX | Text38 | ||||||
| 電話1メモ | Text39 | ||||||
| 電話2メモ | Text40 | ||||||
| 携帯電話メモ | Text41 | ||||||
| FAXメモ | Text42 | ||||||
| URL | Text43 | ||||||
| Text44 | |||||||
| SNS | Text45 | ||||||
| DMメモ | Text50 | ||||||
| メールメモ | Text51 | ||||||
| 年賀状メモ | Text52 | ||||||
| 来店経緯 | Text53 | ||||||
| グループテキスト5 | Text54 | ||||||
| グループテキスト6 | Text55 | ||||||
| グループテキスト7 | Text56 | ||||||
| 郵便番号 | Text70 | ✓ | |||||
| 都道府県 | Text71 | ✓ | |||||
| 市区町村 | Text72 | ✓ | |||||
| 住所1 | Text73 | ✓ | |||||
| 住所2 | Text74 | ✓ | |||||
| 印刷住所 | Text75 | ✓ | |||||
| 印刷宛名 | Text76 | ✓ | |||||
| 印刷連名 | Text77 | ✓ | |||||
| 代表姓名ふりがな | Text78 | ||||||
| 団体名ふりがな | Text79 | ||||||
| 電話1検索用 | Text80 | ||||||
| 電話2検索用 | Text81 | ||||||
| 携帯電話検索用 | Text82 | ||||||
| 印刷名前 | Text85 | ✓ | |||||
| 数値1 | Num1 | ||||||
| 数値2 | Num2 | ||||||
| 数値3 | Num3 | ||||||
| 順番 | Int20 | ||||||
| DM送付 | Check1 | ||||||
| メール配信 | Check2 | ||||||
| 年賀状送付 | Check3 | ||||||
| チェック4 | Check4 | ||||||
| チェック5 | Check5 | ||||||
| 種別 | Category1 | ✓ | |||||
| 敬称 | Category2 | ✓ | |||||
| 種類 | Category3 | ✓ | |||||
| 担当者 | Category4 | ✓ | |||||
| 初来店日 | Date1 | ||||||
| 日付2 | Date2 | ||||||
| 日付3 | Date3 | ||||||
| 期間 | Period1 | ||||||
| 更新日時 | UpdatedAt | ||||||
| 更新者 | UpdatedBy | ||||||
| 作成日時 | CreatedAt | ||||||
| 作成者 | CreatedBy |
用語解説
- No ガンジスProの多くの機能と関わります。重複しないNoを設定して下さい。
- 代表姓名 代表反映ボタンを押すと、個人で代表に設定した記録から反映します。直接入力もできます。
- 代表姓名フリガナ 代表反映ボタンを押すと、個人で代表に設定した記録から反映します。直接入力もできます。
セットした時に、代表姓名ふりがなに、ひらがなでセットします。 - 団体名 セットした時に、団体名フリガナにフリガナをセットします。
- 団体名フリガナ セットした時に、団体名ふりがなに、ひらがなでセットします。
- 種別 ガンジスProの多くの機能と関わります。世帯か団体をセットしてください。
式・スクリプトが設定されている用語
代表姓名フリガナ Text3
1 2 3 | var st = p.Value is null ? "" : (string)p.Value; p.InfoA.Text78 = KanaEx.ToHiragana(st); return p.Value; |
団体名 Text4
1 2 3 4 | string yomi = TextUtils.GetYomi(p.Value); yomi = TextUtils.RemoveFurigana(yomi); p.InfoA.Text5 = KanaEx.ToKatakana(yomi); return p.Value; |
団体名フリガナ Text5
1 2 3 | var st = p.Value is null ? "" : (string)p.Value; p.InfoA.Text79 = KanaEx.ToHiragana(st); return p.Value; |
電話1 Text35
電話1検索用に数字のみにしてセット。
1 2 | TextUtils.SetOnlyNumber(p.Value, p.InfoA, "Text80"); return p.Value; |
電話2 Text36
電話2検索用に数字のみにしてセット。
1 2 | TextUtils.SetOnlyNumber(p.Value, p.InfoA, "Text81"); return p.Value; |
携帯電話 Text37
携帯電話検索用に数字のみにしてセット。
1 2 | TextUtils.SetOnlyNumber(p.Value, p.InfoA, "Text82"); return p.Value; |
郵便番号 Text70
世帯なら自宅住所の郵便番号、違うなら団体の郵便番号を表示します。
1 | if({Category1} == '世帯', {Text15}, {Text20}) |
都道府県 Text71
世帯なら自宅住所の都道府県、違うなら団体の都道府県を表示します。
1 | if({Category1} == '世帯', {Text16}, {Text21}) |
市区町村 Text72
世帯なら自宅住所の市区町村、違うなら団体の市区町村を表示します。
1 | if({Category1} == '世帯', {Text17}, {Text22}) |
住所1 Text73
世帯なら自宅住所の住所1、違うなら団体の住所1を表示します。
1 | if({Category1} == '世帯', {Text18}, {Text23}) |
住所2 Text74
世帯なら自宅住所の住所2、違うなら団体の住所2を表示します。
1 | if({Category1} == '世帯', {Text19}, {Text24}) |
印刷住所 Text75
1 | return TextUtils.GetAddressForPrint(p.InfoA); |
印刷宛名 Text76
1 | return TextUtils.GetNameForPrint(p.InfoA); |
印刷連名 Text77
1 | return TextUtils.GetJointNamesForPrint(p.InfoA); |
印刷名前 Text85
払込取扱票(郵便振替)に印刷する時に利用。世帯なら代表姓名、違うなら団体名を表示。
1 | if({Category1} == '世帯', {Text2}, {Text4}) |
種別 Category1
新規に記録を作成した時に、「世帯」をこの分類に設定する。
1 | return TextUtils.GetCategoryIdOnTitle(p.InfoA, "Category1", "世帯"); |
敬称 Category2
新規に記録を作成した時に、「様」をこの分類に設定する。
1 | return TextUtils.GetCategoryIdOnTitle(p.InfoA, "Category2", "様"); |
種類 Category3
新規に記録を作成した時に、""(空の値)をこの分類に設定する。
1 | return TextUtils.GetCategoryIdOnTitle(p.InfoA, "Category3", ""); |
担当者 Category4
新規に記録を作成した時に、""(空の値)をこの分類に設定する。
1 | return TextUtils.GetCategoryIdOnTitle(p.InfoA, "Category4", ""); |