OneNoteへ出力

Ver 1.7以降の機能です。

 

  • MicrosoftのOneNoteに記録を出力します。
  • OneNoteは、Windows、Mac、iPad、iPhone、Android、Webで利用できます。
  • 出力した記録を、それらプラットフォームで確認できます。
  • 例えば、スマートフォンで、記録を確認できます。修正しても、ガンジスデータベースに反映されませんが、記録の確認には充分です。
  • OneNoteの検索機能を利用できます。

 

Microsoft OneNote ダウンロード

利用の準備

  • 最初に、OneNoteを起動し、設定したノートブック名(初期値は「ガンジス」)で、ノートブックを新規に作成して下さい。
  • ノートブックの表示名を変更するだけでも機能しますが、新規に作成するのが良いでしょう。
  • Microsoft 365に含まれているOneNoteで動作を確認しています。Windowsには、Microsoft StoreからダウンロードできるOneNoteアプリもありますが、こちらのアプリでは、動作を確認していません。

出力方法

 

  • メニューの出力>OneNote で出力できます。
  • チェックした記録を出力します。
  • チェックしない場合は、そのテーブルの全ての記録を出力します。また、この場合、データベース上で既に削除された記録があれば、OneNoteからも削除します。

出力例

 

  • ノートブック名は、「ガンジス」 → 手動で作成して下さい。
  • セクションはテーブル名称になります。 → 出力時に、自動で作成されます。

 

 

 

画像の例では、グループの記録には、個人・履歴・売上の記録が1-複の子として紐付いています。それら記録も、出力したグループの記録の下に出力されています。

スマートフォンでの表示例

スマートフォンのOneNoteアプリで、表示・検索ができます。

各種設定>書類出力・エクスポート設定

 

  • 指定したノートブックに出力します。
  • OneNoteを起動し、設定したノートブック名(画像の例では「ガンジス」です)で、新しいノートブックを作成して下さい。
    Ver 1.8より前のデータベースからアップデートした時は、ノートブック名を設定して下さい。
  • 既存のノートブックを、設定したノートブック名に変更しても構いません。

テーブル設定>出力

 

リストでOneNoteへ出力を利用する

メニューで、OneNote出力ボタンが利用できます。

1階層以降のOneNote出力時に出力を行う

チェックをはずしたテーブルの場合、1階層目以降の記録の処理で、処理を行いません。

 

テーブル設定>関連テーブル設定

1-複の関連テーブルの、出力時最大レベル

 

1-複の関連テーブルで、出力処理の最大階層(レベル)を指定します。

  • 0は、そのテーブルの記録を出力しません。
  • 1は、そのテーブルを出力します。
    ただし、それ以降の階層の処理はしません。例えば、画像の例では、個人テーブルは出力時最大レベルが1なので、グループを出力した時、個人の記録は出力しますが、個人の記録に紐付いている記録については処理をしません。
  • 2は、そのテーブルを出力します。
    そして、2階層目の処理も行います。ただし、3階層目の処理は行いません。

以下同様です。

「複 - 複」「複 - 複 の親」の関連テーブル
の、出力時最大レベル

「複 - 複」「複 - 複 の親」の関係で、出力処理の最大階層(レベル)を指定します。

 

0か1です。

  • 0は、そのテーブルの記録を出力しません。
  • 1は、そのテーブルの記録を出力します。