CentOS 8のインストール

ガンジス(2018)向け ヘルプ

CentOS 8のインストール

Linuxの1つであるCentOS8をインストールするのは、さくらVPSの設定画面で行えます。

さくらVPSの画面で、

  • OSインストールを、標準OSを選択
  • 標準OSインストールで、CentOS8 x86_64を選択
  • 管理ユーザーのパスワードを入力します。
    ここでは、「root+-987」としています。これと同じパスワードは利用しないで下さい。
  • スタートアップスクリプトは、利用しないで良いです。
  • パケットフィルタは、SSH(22)を削除しておいて良いです。SSH(遠隔操作)を利用しなくても良いため。
  • PostgreSQLのポートを、1から32767の範囲で設定する場合で、かつ、パケットフィルタを利用するときは、それを開放ポートに追加して下さい。
    この例では、5432のポートを利用するので、パケットフィルタに、5432を追加します。
  • 設定内容を確認する をクリックします。
  • 確認画面で、インストールを実行する、をクリックします。
  • インストールが終わったら、次は、コンソール(ここでは、操作画面という認識で良いです)で、設定を行います。ここでは、シリアルコンソール(β版)を利用するので、クリックします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シリアルコンソールでログイン

  • コンソール画面が表示された後、Enterキーなどを押すと、login:と表示されます。

  • login:と表示されたら、 root と入力して下さい。
  • Password:と表示されるので、OSをインストールした時の、管理者パスワードを入力。ここでは、 root+-987 です。入力した文字列は表示されません。

CentOS8を最新にする

次を実行して下さい。CentOS 8が更新されます。

SSHを無効にする

さくらVPSの管理画面のシリアルコンソールから操作できるため、遠隔操作をする必要がありません。そのため、遠隔から接続するための機能を無効にしてくと、セキュリティ上の都合が良いです。無効にしない場合は、さくらVPSのSSHのセキュリティ設定を行って下さい。

 

次のコマンドで、ストップして、自動起動を無効にします。